価値ある事業の
成長支援

当社の使命は、その価値ある事業の持続的な成長を支える 社会基盤を構築することにあります。

スタートアップ 向けサービス

行政/地域金融機関向けサービス

公認会計士/税理士/コンサルタント向け専門業務の委託

Global Services

海外駐在パートナー:

Support service for overseas expansion of startups, introduction of overseas partners, and financing from overseas investors.

Overseas Resident Partner:


- Challenge Business Competition 2023 in Makinohara -
・MakiChalle2023 implementation Plan

お問合せはこちら
行政/地域金融機関向けサービス イメージ画像

わたしたちについて ABOUT US

出縄 良人

事業創造への挑戦に、
応援と資本が集まる社会をつく

まだ世の中にない、新しい体験を生み出すスタートアップのために。
誰かの抱える痛みや歪みを、ビジネスの力で解決するスタートアップのために。
自分たちの生きるこの世界を、より良いものへと変えていくスタートアップのために。

私たちは「事業創造への挑戦」に、共感から生まれる応援と、闘うための資本が集まる社会をつくります。

株式会社CFホールディング
株式会社CFスタートアップパートナーズ
代表取締役社長 / 公認会計士
出縄 良人

グループ会社概要

会社名

株式会社CFホールディング

会社所在地

静岡県牧之原市布引原221番地1

代表者

代表取締役社長 / 公認会計士
出縄 良人

資本金

3,100万円

事業内容

持株会社

会社名

株式会社CFスタートアップパートナーズ

会社所在地

静岡県牧之原市布引原221番地1

代表者

代表取締役社長 / 公認会計士
出縄 良人

資本金

500万円

事業内容

M&Aアドバイザーズ業務
財務コンサルティング業務
その他スタートアップ支援業務

沿革

2015.05

東京都千代田区にてCVC支援業務を主な目的としてDANベンチャーキャピタル株式会社(現: 株式会社CFスタートアップス 以下「CFS社」)を設立

2015.07

第1号ファンド「DAN1号投資事業有限責任組合」を組成。投資事業を開始

2016.01

CVC組成サポート及びCVC運営サポートからなるCVCアドバイザリー業務を開始

2017.03

オンラインによるe-learningをベースとする「ベンチャーキャピタリスト養成講座」を開講

2017.08

第一種少額電子募集取扱業者として登録。登録番号: 関東財務局長(金商)第3000号

2017.09

日本証券業協会に特定業務会員として加入

株式投資型クラウドファンディング(以下「ECF」)の専用WEBサイト GoAngelを開設

2018.04

GoAngel第1号案件「マルチブック」が目標募集額を達成。初めて資金調達に成功

2019.02

CVC資本戦略研究会(いちもく勉強会)を開講

2019.12

㈱CAMPFIREと資本業務提携し同社の子会社となる

2020.08

本店を東京都渋谷区に移転

ECF専用WEBサイトをCAMFPIRE Angels(現: CF Angels)として全面リニューアル

2020.09

CAMPFIRE Angelsの第1号案件「Gigi」が目標募集額を達成。資金調達に成功

2021.04

商号を株式会社CAMPFIRE Startupsに変更

2021.12

CVCを協賛とするオンラインピッチイベント「地域貢献スタートアップイノベーションアワード」を開催
171社のスタートアップが参加

2022.04

株式会社Dホールディングス(創業者兼代表取締役 出繩良人)が㈱CAMPFIREの保有する当社株式の全てを取得。同社の子会社となる

2022.06

CVC専門の調査研究を目的とした「CVC戦略研究所」を開設
同研究所のもと世界のCVCの投資事例情報等の共有及び教育研修等を目的として「CVC投資戦略研究会」を発足

スタートアップ向けにJ-KISS型新株予約権の自己募集サポートを開始

2022.07

商号を株式会社CFスタートアップスに変更し、ECF専用WEBサイトをCF Angelsに改称

2022.10

静岡県牧之原市から地域オープンイノベーション型のオンラインピッチイベント「第1回牧之原市チャレンジビジネスコンテスト」の企画運営を受託し開催。海外10社を含む91社のスタートアップが参加

2022.12

スタートアップとCVCマッチングを目的とする 「マンスリーピッチ」をスタート

2023.01

スタートアップの新たな資本調達スキームとして 「IPO価格連動型コンバーティブルエクイティ」を開発

2023.12

株式会社CFスタートアップスの株式投資型クラウドファンディング事業以外の事業を新設分割により
株式会社CFスタートアップパートナーズに承継させ、株式会社CFホールディングを持株会社とする体制に移行

主要メンバー紹介

  • 出縄 良人

    出縄 良人YOSHITO DENAWA

    2017

    第一種少額電子募集取扱業者として登録。ECF事業を開始。

    2019

    CAMPFIREが資本参加し、同社グループ入り

    2022

    Dホールディングスを設立。

    CAMPFIREが保有する当社株式の全てを買い取り、同年7月商号をCFスタートアップスに変更

    出縄 良人

    出縄 良人

  • Thomas Ungchun Yi

    Thomas Ungchun Yi

    Very energetic leader and mentor offering more than 30 years of cross-border transaction experience, know-how, and network capability within the space of current 4 th Industry, IT, High-Technology, FMC, and the space of large mega infrastructure projects on the global marketplace.

    Also, in-depth knowledge and experience, regarding how global companies, revenue models, tools, and trends are created and managed to achieve rapid and substantial growth.

    Furthermore, a specialist in the global perspective of understanding strategic planning;
    mergers and acquisitions; corporate and business development; global marketing; and operations management, not to mention from the incubations, acceleration, and series of fundraising to till the IPO space, i.e., from and the start to end of its journey of the lifecycle.

    The global network of staff, associates, and partners around the world, starting from the UK, Swiss, Austria, Israel, Turkey, UAE, India, Singapore, Vietnam, Taiwan, Hong Kong, South Korea, Japan, Australia, and the US, i.e., a truly global player.

    Graduated from “The University of Sydney” in Australia, with a Bachelor of Science, and major in both Computer science and Pure Mathematics. Both are very fluent in Korean and English and survival level of proficiency in Japanese and Mandarin

    Thomas Ungchun Yi

    Thomas Ungchun Yi

  • Thomas Ungchun Yi

    海野 愛理AIRI UNNO

    略歴
    2007年 ハイナン農業協同組合入社。主に給与計算管理、金融業務、共済業務を担当。
    2014年 相良物産株式会社入社。肥料及び製茶の商品デザイン・ECサイト管理。
    2024年 公認会計士・税理士 出縄良人事務所入社(現任)。事務所総務を担当するとともに、㈱CFスタートアップパートナーズの運営する「まきチャレ」等のイベント業務、「まきのはらインキュベーションセンター」マネージャー補助業務を担当。

    海野 愛理

    海野 愛理

  • Thomas Ungchun Yi

    成瀬 のの美NONOMI NARUSE

    2018年株式会社博報堂DYデジタル入社、その後株式会社自遊人に転職。デジタルメディアの世界からライフスタイルメディアの世界に移り、デジタルが持つ影響力と、豊かな生活とは何かを体感型で提供する両面の魅力を体得。

    2022年に合同会社おひるねを設立。2024年㈱CFスタートアップパートナーズに参画。主にイベントの企画運営業務に従事。

    成瀬 のの美

    成瀬のの美

    出縄 良人

    Thomas Ungchun Yi

    海野 愛理

    成瀬 のの美

    メンバー紹介一覧を開く
    お問合せ

    CONTACTお問合せ

    オンラインでのお打合せも随時対応しております。
    ご相談・ご質問な ど、お気軽にご連絡ください。
    後日メールにてご返信申し上げます。

    お知らせNEWS

    お知らせがありません